ベッドから少し解放された「はたらき虫」
2019.07.28.12:10
『ただいま』です
ブログ休載中は沢山のお友達から、激励のお言葉お見舞いをいただいて本当に有り難く勇気づけられました
ありがとうございました
悪夢のような6月12日(水)夕刻
庭木の枝を切り落とそうとして使った脚立(高さ約1メートル)から落下して一か月半
激痛に苦しんだ10日間、そして苦痛の2週間、「圧迫骨折」と診断され自然治癒を待つ日々です
腰椎コルセットで固定し、経皮鎮痛消炎剤(ロキソプロフェン)で湿布そして血流を促進する電気器具などを活用するなど
自分なりの努力をしています
痛みも徐々に治まってようやくパソコンに向えるまでになり、喜んでいます
無理しない、調子に乗らない、重いものは絶対に持たない、腰を曲げるのは良くない・・・
医師から強く指示されている現状です
後は時間との闘い、というより自分との戦いになることでしょう
熱帯夜・猛暑が続く中、朝早くからセミの鳴き声で起こされました
台風6号接近の少し前、庭に出て見上げた空
西の空に真っ赤な夕焼け
東には虹の橋がかかっていました
久しぶりにシャッターを切ったひと時でした
後しばらくは我慢の養生生活です
“私の生きがい~”を徐々に復活させたいと努力していきます
よろしくお願いします
遅ればせながら酷暑お見舞い申し上げます
くれぐれもご自愛ください (はたらき虫)
ブログ休載中は沢山のお友達から、激励のお言葉お見舞いをいただいて本当に有り難く勇気づけられました
ありがとうございました
悪夢のような6月12日(水)夕刻
庭木の枝を切り落とそうとして使った脚立(高さ約1メートル)から落下して一か月半
激痛に苦しんだ10日間、そして苦痛の2週間、「圧迫骨折」と診断され自然治癒を待つ日々です
腰椎コルセットで固定し、経皮鎮痛消炎剤(ロキソプロフェン)で湿布そして血流を促進する電気器具などを活用するなど
自分なりの努力をしています
痛みも徐々に治まってようやくパソコンに向えるまでになり、喜んでいます
無理しない、調子に乗らない、重いものは絶対に持たない、腰を曲げるのは良くない・・・
医師から強く指示されている現状です
後は時間との闘い、というより自分との戦いになることでしょう
熱帯夜・猛暑が続く中、朝早くからセミの鳴き声で起こされました
台風6号接近の少し前、庭に出て見上げた空
西の空に真っ赤な夕焼け
東には虹の橋がかかっていました
久しぶりにシャッターを切ったひと時でした
後しばらくは我慢の養生生活です
“私の生きがい~”を徐々に復活させたいと努力していきます
よろしくお願いします
遅ればせながら酷暑お見舞い申し上げます
くれぐれもご自愛ください (はたらき虫)