説教を忘れた「お寺さん」
2014.02.04.21:30
義母の7回忌法要で兄弟がそろった
横浜、大阪、そして明石と離れて生活しているものだから、久々の再開となった
これも亡き義母が呼び寄せてくれたのだろう
お寺さんの読経は約30分、そそくさと帰りを急いでいる
せっかくの機会、少しは説教も聞かせてくれるものと期待していたのに・・・(歳の性かも?)
近頃、お寺さんは形だけのお参りのようだ
【写真は法要後のお墓参り】
さて今日は24節気の「立春」
昨日まで暖かな春日和が一変して寒波とは何事!
庭の紅梅は、ここ2,3日でぐっと花開いたのに【写真下左】
庭の片隅でひっそりと芽を出してきた「フクジュソウ」は寒さにびっくりしている【写真下右】
最近の気候の変化に人間さまもついていけない
インフルエンザも大流行していると聞く わが身は自分で守るしかない
まずは《身の用心》!!
横浜、大阪、そして明石と離れて生活しているものだから、久々の再開となった
これも亡き義母が呼び寄せてくれたのだろう
お寺さんの読経は約30分、そそくさと帰りを急いでいる
せっかくの機会、少しは説教も聞かせてくれるものと期待していたのに・・・(歳の性かも?)
近頃、お寺さんは形だけのお参りのようだ
【写真は法要後のお墓参り】

さて今日は24節気の「立春」
昨日まで暖かな春日和が一変して寒波とは何事!
庭の紅梅は、ここ2,3日でぐっと花開いたのに【写真下左】
庭の片隅でひっそりと芽を出してきた「フクジュソウ」は寒さにびっくりしている【写真下右】


最近の気候の変化に人間さまもついていけない
インフルエンザも大流行していると聞く わが身は自分で守るしかない
まずは《身の用心》!!