防災訓練
2014.07.14.21:25
地震だ! 津波だ!
普段から家族で 考えておくべきことは、①避難する場所②連絡方法③連絡先の確認④非常持ち出し品 など
●みんなで助け合いましょう
地震が起きたとき、津波が来そうなときは
●できるだけ早く、高く、遠くへ避難しましょう
訓練の度に教えられることではあるが、今一度インプットしておきたい
今回も250名以上の参加、訓練の大切さが少しづつ浸透されてきたのだろう
豚汁の炊き出しも訓練
当日は「非常持ち出し袋」と「非常食」が参加者に配られた
平常時にこそ是非準備しておきたいものですね

普段から家族で 考えておくべきことは、①避難する場所②連絡方法③連絡先の確認④非常持ち出し品 など
●みんなで助け合いましょう
地震が起きたとき、津波が来そうなときは
●できるだけ早く、高く、遠くへ避難しましょう
訓練の度に教えられることではあるが、今一度インプットしておきたい
今回も250名以上の参加、訓練の大切さが少しづつ浸透されてきたのだろう
豚汁の炊き出しも訓練
当日は「非常持ち出し袋」と「非常食」が参加者に配られた
非常持ち出し物品には水や非常食の生活用品はもちろん、貴重品、筆記用具などたくさんある
詰め込む袋の重量目安は一般的に、男性15㎏、女性10㎏とか・・・ 平常時にこそ是非準備しておきたいものですね