それにしても暑い“大暑”!と夏野菜の大収穫
2014.07.24.15:13
24節気の≪大暑≫(7/23)が過ぎて一段と厳しい暑さ
動物園の白くまたちには氷のプレゼントや打ち水のイベントがあるとか
早朝の涼しいころを見計らって畑に出勤!
そろそろ茗荷に新芽が出る頃だと聞いていたので、じっくりと観察した
花発見!!(茗荷の子が生長すると苞の間から淡黄色の唇形花で一日花)
“片隅に ほんのり白き 花茗荷” (清月俳句歳時記より拝借)
今日の収穫は?(キューリ、ゴーヤ、ミニトマト、ナスビ、オクラ、ラディッシュ、茗荷…)
昼食のソーメンに沢山の野菜の応援団が・・・
これだけ食すれば夏バテは当分なさそう 夏肥えに???
《経過観察》
クリトリアこと“クリちゃん”の枝も張ってきた、それに花が日に日にたくさん咲いてくれる
麦わら帽子、腰に蚊取り線香をつって今日も「はたらき虫」は動き回っています
動物園の白くまたちには氷のプレゼントや打ち水のイベントがあるとか
早朝の涼しいころを見計らって畑に出勤!
そろそろ茗荷に新芽が出る頃だと聞いていたので、じっくりと観察した
花発見!!(茗荷の子が生長すると苞の間から淡黄色の唇形花で一日花)
“片隅に ほんのり白き 花茗荷” (清月俳句歳時記より拝借)
今日の収穫は?(キューリ、ゴーヤ、ミニトマト、ナスビ、オクラ、ラディッシュ、茗荷…)
昼食のソーメンに沢山の野菜の応援団が・・・
これだけ食すれば夏バテは当分なさそう 夏肥えに???
《経過観察》
クリトリアこと“クリちゃん”の枝も張ってきた、それに花が日に日にたくさん咲いてくれる
麦わら帽子、腰に蚊取り線香をつって今日も「はたらき虫」は動き回っています