寒いはず・・・今日「大寒」、そして『○○50年』
2015.01.20.21:30
寒の入りから半月、陽は少し長くなったとはいえ気温は日に日に下がる
月初めにはマンリョウの実が鈴なりだったのが、今は鳥に食べられ一粒も残っていない
一週間前に咲き始めた梅の花は、一気に満開近し!
サクラソウ、水仙も負けじと咲きだした時折降ってくれる雨もありがたいこの頃です
月初めにはマンリョウの実が鈴なりだったのが、今は鳥に食べられ一粒も残っていない
一週間前に咲き始めた梅の花は、一気に満開近し!
サクラソウ、水仙も負けじと咲きだした時折降ってくれる雨もありがたいこの頃です
あれから半世紀!
私たちの「金婚式」が今日『1月20日』
二人で静かにお祝いをした【写真は50年連れ添った家内とくつろぎのひと時】
多分子供たちも気が付いていないだろう?
孫たちの7・5・3のお祝いのときに行った写真館に行った
記念とそろそろ終活のこともあり、ツーショットと個々の写真を撮ってもらった
出来上がりが待ち遠しい
夕食はちょっと豪勢に・・・と思っていたが、寒くなってきたので家で細やかにすることに
ワインの味はいつもとは少し違っておいしかった
何とか元気で健康が一番のお祝いだ
私たちを見守ってくれたみんなに感謝!!
私たちの「金婚式」が今日『1月20日』
二人で静かにお祝いをした【写真は50年連れ添った家内とくつろぎのひと時】
多分子供たちも気が付いていないだろう?
孫たちの7・5・3のお祝いのときに行った写真館に行った
記念とそろそろ終活のこともあり、ツーショットと個々の写真を撮ってもらった
出来上がりが待ち遠しい
夕食はちょっと豪勢に・・・と思っていたが、寒くなってきたので家で細やかにすることに
ワインの味はいつもとは少し違っておいしかった
何とか元気で健康が一番のお祝いだ
私たちを見守ってくれたみんなに感謝!!