「私の日記」よりー多彩な行事に参加
2015.09.27.22:23
「 シルバーウィーク」が過ぎたと思ったら、次に私の「シルバーデイ」がやってきた
朝食の準備もせず(出来ず)に、「校区福祉まつり」のお手伝いに出かけた奥さん
したがって吾輩の食事は、友達のコーヒーショップ「カフェー・ピンキー」でモーニング
その後、自分も福祉まつりに駆けつけた
懐かしい「昔あそび」に参加して子供たちと、駒あそびで楽しんだ【写真下左】
昼食は、「きな粉のおもちとおでん」でお腹いっぱい【写真下右】
夕方からは、老人会と自治会主催の「認知症の予防」についてで、お話と日常からのトレーニング方法の実体験などがあった
生活習慣の見直しで予防できること・・・頑固でなくあかるく柔軟で、家に閉じこもらずに時には外出も
頭と手を働かせて、タオル運動【写真下】をする、楽器演奏、絵をかく、料理する、新聞記事を書き写すなども予防に役立つと話された
夜は地元の薬師堂で「燈火会(とうかえ)」
沢山のお知り合いが集って、満月を仰ぎながらのお茶会が催された

やれやれ!と家に帰って、庭からの「中秋の名月」をパチリ!
充実した一日となりました
朝食の準備もせず(出来ず)に、「校区福祉まつり」のお手伝いに出かけた奥さん
したがって吾輩の食事は、友達のコーヒーショップ「カフェー・ピンキー」でモーニング
その後、自分も福祉まつりに駆けつけた
懐かしい「昔あそび」に参加して子供たちと、駒あそびで楽しんだ【写真下左】
昼食は、「きな粉のおもちとおでん」でお腹いっぱい【写真下右】


夕方からは、老人会と自治会主催の「認知症の予防」についてで、お話と日常からのトレーニング方法の実体験などがあった
生活習慣の見直しで予防できること・・・頑固でなくあかるく柔軟で、家に閉じこもらずに時には外出も
頭と手を働かせて、タオル運動【写真下】をする、楽器演奏、絵をかく、料理する、新聞記事を書き写すなども予防に役立つと話された
夜は地元の薬師堂で「燈火会(とうかえ)」
沢山のお知り合いが集って、満月を仰ぎながらのお茶会が催された


やれやれ!と家に帰って、庭からの「中秋の名月」をパチリ!
充実した一日となりました
theme : 日記というか、雑記というか…
genre : 日記