風船カズラの近況と、クリトリア他
2016.07.14.20:53
5月末に種をまいて、苗の定植そしてネット張りをした「風船カズラ」は、もうすぐ日除けにもなってくれる
何分にも初めて育てたものだから、どうなるのかと・・・成長を楽しみに観察している

風船をいっぱい実らせたツルは、今にも軒下に這いあがっていきそうです
咲き始めた「クリトリア」
今年は10㎝位の時から芯を摘んでみた
孫ずるには花がよく付くと聞いていたので、その通りだ

鮮やかなブルーの色、形は素晴らしい芸術品
今月初めに3分咲きだった「カサブランカ」
ようやく満開!いい香りを放ってくれている

2,3日前頃から、急にセミの鳴き声がうるさいほど聞こえてくる
夕方暗くなって、柚子の木を覗いてみたら、羽化しているのを発見
昨年は孫たちと一緒に観察したが、今回は一人で感動の瞬間をカメラに収めた

毎日、何かの発見があって楽しい日々です
何分にも初めて育てたものだから、どうなるのかと・・・成長を楽しみに観察している

風船をいっぱい実らせたツルは、今にも軒下に這いあがっていきそうです
咲き始めた「クリトリア」
今年は10㎝位の時から芯を摘んでみた
孫ずるには花がよく付くと聞いていたので、その通りだ

鮮やかなブルーの色、形は素晴らしい芸術品
今月初めに3分咲きだった「カサブランカ」
ようやく満開!いい香りを放ってくれている

2,3日前頃から、急にセミの鳴き声がうるさいほど聞こえてくる
夕方暗くなって、柚子の木を覗いてみたら、羽化しているのを発見
昨年は孫たちと一緒に観察したが、今回は一人で感動の瞬間をカメラに収めた


毎日、何かの発見があって楽しい日々です
theme : こんなの作りました♪
genre : 趣味・実用