クリちゃん再登場;団体の花芽で有頂天に!
2013.09.09.13:42
日中の気温が28℃くらいで、適当にいい雨も訪れた昨今です。
8月10日以来一向に花が咲かなかったクリトリアの花たちは、今いっぺんに蕾をふくらまし始めた。明けても暮れてもずっと枝の周りを覗き込んでは観察し続けた1か月。「一体いつ咲くの?」と聞いた。そうしたら「今でしょ!」と答えた・・・。 希望が通じたのだろう「美しのクリちゃん」! 【写真】
庭の花たちとお話をしているところに一羽のチョウチョウが飛んできた。うちでは珍しい種類のものだったので、図鑑で名前を調べてみたらどうやら「ウラギンヒョウモン」?らしい。【写真】
実にきれいな羽根をしている。
見とれている所に今度はアカトンボが飛んできて菊の支柱にとまった。今日もまた小さい秋み~つけた。