≪モミジアオイ≫が咲いた
水やりにくたびれそうな昨今、花が応えてくれました
一夜にしてパッと! お見事

ビックリ!!軒下の鉢植えにこんな花が・・・
緑鮮やかな
≪ほうき草(コキア)≫の後ろから現れたのは、枝をすっきりと剪定したはずの「白バラ」です

暑い中にも少しは涼しげな光景を見ました
それにしても、雨は降らな~い
大雨で困っている地方もあるのに、自然にも善悪がある摩訶不思議な地球なんですね
theme : ガーデニング
genre : 趣味・実用
2018.08.23.11:04
こうもり蘭 さん
無花果の収穫楽しみですね、これからが旬ですよ
台風が接近しています、被害の出ない事を願っています
2018.08.22.20:00
本当に、こんなに暑いのに、頑張って咲いてくれている花たちに感謝。
水やりを頑張っているみんなに拍手。
今年は沢山白無花果ができて嬉しいと、友達に話したら、その方も無花果が大好きだそうです。
次に摘んだら、さしあげようと思います。
2018.08.18.21:16
katatakaさん コメントありがとうございます
お互いにこの夏の花育ては大変ですね
でも花は美しく咲いて恩返しをしてくれますよ

さてスイセンの植替えですが、あわてないでね
10月に入ってからが適期です、球根を掘り起こしてすぐに10㎝間隔ぐらいに植えこみますと
翌年には花を持ってくれるはずです

私も今年は植替えをしようと思っています
がんばってくださいね
2018.08.16.09:37
おはようございます。
モミジアオイの花が咲いて庭が明るくなりましたね。
はたらき虫さんの笑顔がこぼれているのが分かります。
コキアの後ろに突然咲いたバラ 嬉しかったでしょう♪
剪定したはずのが咲いていたら尚更ですね。
今年モミジアオイの白の種をいただきました。
種蒔きしたら来年咲いてくれるでしょうか?
今から楽しみです。
まだまだ暑い日が続きそうですね。
一雨あった欲しいものです。
2018.08.14.08:57
しんごさん 早速のコメントありがとうございます
人と会えば「暑いですね!」
朝夕の水やりも、もはや日課となっています

腰に蚊取り線香をぶら下げて、早く解放してしてほしいです
2018.08.14.08:05
知らないうちに花が咲いているというのはいいものですね。
そうですね。雨が降らないですね。局地的にゲリラ豪雨となっているのに、まんべんなく降ってほしいものですね。