もういい加減にしてよ!といいたくなる、今年の猛暑
日中の気温36℃、大阪湾の今日の日没は18時29分とか、大分陽も短くなりました
暗くなるまでにと、今日も花木に水やりです
腰には蚊取り線香をぶら下げ、蚊対策はこれに限ります

オヤオヤ日中の暑さにギブアップの「ハト夫妻」は木陰で休憩?

「ハボタン」、種まきから10日目やっと双葉となりました
発芽の最適温度は25℃~30℃といわれていますが、今年は最悪です
うまく成長してくれればと願うのみ
『今日の花』シャンテ・ロゼ・ミサト
バラ一輪咲きました
theme : 花・植物
genre : 写真
2018.08.31.09:07
しんごさん コメントありがとう
毎回何かとブログの題材を考えますが、今年は本当に難航しています
でも不思議とネタ?はあるものです、その目で環境を見渡せば・・・
ハボタンは、高温下では本当に育苗が難しいですね

2018.08.31.09:00
こうもり蘭 さん
久々?のコメントありがとうございます
ブログ『私の生きがい・・・』今では本当の生きがいになっています

毎年の繰り返しがありますが、表現に少しづつ変化があるようですね
色々と観察ができて嬉しい日々です
2018.08.31.07:32
今夏の猛暑は、秋から冬の苗生産にも大きく影響するのではと思います。ハボタンやキャベツなどのアブラナ科は、高温下での育苗は立ち枯れが発生したり、徒長したり難しいですね。
はたらき虫さんなら上手くいくでしょうが、そろそろこの暑さ、終わりにしてほしいですんね。
2018.08.31.05:30
今夏の猛暑!
お花達にも大きなダメ-ジです(>_<)
葉牡丹
元気に成長致します様に☆
過ごし難かった八月も最終日を迎えました!
爽やか九月 訪れ 心待ちにしております♪
今日もお元気願っております☆彡
2018.08.31.00:00
素敵な薔薇ですね。
葉牡丹は今から育てているんですね。
色々知らないことを教えて貰っています。
毎日あついですね。
水やり頑張ります‼