2月初旬に植え付けをしたジャガイモ
ようやく収穫期を迎えました、約100日間の育成です
黒ビニールのマルチは寒さを遮断し、雑草にも対応できました

収穫の喜びはひとしおです
初物は早速蒸して夕食のテーブルに
皮はすでに半分はがれ、マヨネーズをつけて美味しくいただきました
ほくほく感最高!!ちなみにジャガイモの品種は「シンシア」です
theme : 家庭菜園
genre : 趣味・実用
2019.05.20.09:47
しんごさん コメントありがとうございます
収穫の楽しみとわくわく感、何物にも代えがたいです
2019.05.20.09:45
こうもり蘭 さん コメントありがとうございます
少し早すぎたかな?って感じがしますが少しづつ長く味わうためにも今からがいいのかも・・・
初物は特に美味しいですよ

2019.05.20.09:40
お店には安く手に入る野菜はありますが
何と言っても自分で作ったものは一番です

2019.05.20.08:50
もうジャガイモの収穫期なんですね。いい季節ですが、もう梅雨が近いのですね。
2019.05.19.20:57
じゃがいも収穫は6月と思ってました。
美味しそうなじゃがいもです‼️
お疲れ様ですね。
2019.05.19.19:12
美味しそうなジャガイモ、育ては大変ですが、育っていく楽しみ、美味しさを味わえる楽しみ---いいですね