『ただいま』です
ブログ休載中は沢山のお友達から、激励のお言葉お見舞いをいただいて本当に有り難く勇気づけられました
ありがとうございました
悪夢のような6月12日(水)夕刻
庭木の枝を切り落とそうとして使った脚立(高さ約1メートル)から落下して一か月半
激痛に苦しんだ10日間、そして苦痛の2週間、「圧迫骨折」と診断され自然治癒を待つ日々です
腰椎コルセットで固定し、経皮鎮痛消炎剤(ロキソプロフェン)で湿布そして血流を促進する電気器具などを活用するなど
自分なりの努力をしています
痛みも徐々に治まってようやくパソコンに向えるまでになり、喜んでいます
無理しない、調子に乗らない、重いものは絶対に持たない、腰を曲げるのは良くない・・・
医師から強く指示されている現状です
後は時間との闘い、というより自分との戦いになることでしょう
熱帯夜・猛暑が続く中、朝早くからセミの鳴き声で起こされました
台風6号接近の少し前、庭に出て見上げた空
西の空に真っ赤な夕焼け
東には虹の橋がかかっていました
久しぶりにシャッターを切ったひと時でした
後しばらくは我慢の養生生活です
“私の生きがい~”を徐々に復活させたいと努力していきます
よろしくお願いします
遅ればせながら酷暑お見舞い申し上げます
くれぐれもご自愛ください (はたらき虫)
theme : ごあいさつ。
genre : その他
2019.09.12.15:08
ささゆり さん 本当にご無沙汰ですね
コメントありがとうございます
6/12に負傷してもう3か月になります
一時はもう何もできなくなるのでは?と・・・

お蔭さまでようやく昼は軽く運動したりするところまで回復しました
まだ当分は無理は厳禁です、あと少し、あと少し頑張ります
ブログも再開できて喜んでいます

2019.09.12.11:34
久しぶりに働き虫さんを見ました。腰大変でしたね。無理しないようにしてくださいね。少し秋らくなってきました。明日のお月見は綺麗に見えるといいですねー!
2019.08.08.10:27
こうもり蘭 さん コメントありがとうございます
一時はもう再起不能!!とまで思いつめました

でも皆さんの励ましをいただいて、少しづつ回復しています
時間との闘いです
パソコンの前に座れるという喜びで今は充分です
その日によって体調の良し悪しはあります
昼は調子に乗って少し動きすぎると、夜になって痛みがおこり苦痛です
あと少し我慢の日々が続きますが頑張ります
ご心配をおかけして申し訳ないです

2019.08.08.09:25
本当に色々なことを想像しました。
はたらき虫さんのブログをしばらく見てなくて、コメントがおそくなりました。
動けるようになり、本当に良かったです。
私は写真を撮るとき、はたらき虫さんにもこの景色を見せたいな~と思ってシャッターを押しています。
また、出歩けるようになったらいいですね。まだまだ、無理をしないでちゃんと治して下さいませ。
2019.07.29.18:01
まあちゃん コメントありがとうございます
歳には勝てないことが実証されました
まだ当分は辛抱と我慢の時間です
でもここまで立ち直れて喜んでいます

まあちゃんもあまり無理しないでくださいよ
2019.07.29.14:40
こんにちは
どうされたのかなと思っておりましたが、飛んだ災難に襲われて
痛い目にあわれていおられたとは
本当に大変でしたね、ブログもなんとか再開で来て良かったですね
まだまだリハビリの日は続くと思いますが無理をされないように気を付けて下さいね
私も若いと思いながら頑張っていますが、歳には勝てない所も出てきています自重しながら畑もボチボチで生きたいと思います。
お大事に(^^♪
2019.07.29.10:16
katataka さんコメントありがとうございます
焦らずスロースローで楽しみたいと思っています
katatakaさんのバラに魅了されて・・・
2019.07.29.10:12
しんごさん コメントありがとうございます
一番に目を通してくださったのですね
云われるようにぼちぼち行きます
しんごさんのブログにも訪問したいです
2019.07.29.10:08
伝助さん コメントありがとうございます
一時は台風6号で花火は中止かなと思いましたが・・・
私の家の周りに高いマンションが建って今年は花火の音だけが聴けました
2019.07.29.08:32
そうだったのですね。
なにか病気かなと心配していましたが・・・
でも、このように復帰できて良かったですね。
「頑張るのはいいけでど、ほどほごどに、無理をしない程度に」というのを身をもって教えていただいたみたいです。
お身体を大切にご無理されませんように。復活のブログ、楽しみにしています・
2019.07.29.08:13
おかえりなさい♪
圧迫骨折でしたか。
直ぐに処置出来て良かったですね。
私の父は腰痛の原因が分からず整形外科で痛み止めの
注射をしていたのですが、これ以上出来ないので施設を
進められました。
自分でどうしても納得出来ないと総合病院へ行って検査したら
圧迫骨折だったのです。
先ずは何をする事もなくひたすら骨が安定するまで同じ姿勢で
寝るしかなかったのですが、その時期が一番辛いと言っていました。
今ではすっかり元気になり趣味に畑仕事に精をだしています。
ちなみに90歳になります。
痛みに耐えて動けない時期の辛さをお察しいたします。
しっかり骨が出来上がるまでもう少しの辛抱ですね。
パソコンに迎えるようになって本当に良かったですね。
無理をしないでしっかり治して下さいね。
更新楽しみにしています。
2019.07.28.13:43
おお良かったです、でも50日かな---日にちの経つのは早いですね
早速綺麗な写真ありがとうございます。
凄いセミの数でミーンミーンと元気すぎる大声で悩まされますね
夕陽と虹も綺麗に撮り過ぎですね、撮り方を教えてほしいな---
昨日は岸和田の花火大会へ行ってきました、今までとは場所が変わり浪切ホールの近くに、お陰で10000歩でした、人が多すぎて撮る事も難しい、凄い人人でした。
では又のお会いを楽しみにしています。