参った参ったこの暑さ!!
体調の悪い主(あるじ)のせいで面倒を見れない日々
思わず“ごめんやで”と声をかけた
サツキ君は葉っぱを虫に食われてボロボロ
コスモスは半分倒れて苦しそう

キューリたちはとうとう枝枯れになっています
おばあちゃんが一日おきに5~6本は収穫したから良かったものの・・・
オクラさんは、きれいな花を咲かせても収穫されずに太っちょな姿
そんな中で数少ない「クリトリア」は毎朝花を咲かせてくれます
“あと少し待ってくれよ!主は回復を一日でも早くと頑張ってるんだからな”と話しかけました
theme : 家庭菜園
genre : 趣味・実用
2019.08.07.13:41
毎日あきらめの境地ですが・・・
ホースを引っ張っての水やりぐらいは大丈夫と思って少し頑張ってみましたがやっぱりダメ!!!
自重せねばと言い聞かせています
一日中台風のニュースで困ったものです



雨だけ来ないかな~と願うのみです
2019.08.06.10:21
本当に毎日暑くて参ってしまいます。
体調不良の時は片目で見るしかないですね。
ちゃんと水遣りしたはずなのに、ここ最近枯れる植物続出
しています。
地温が高すぎて耐えられないのかも知れません。
もう少し涼しくなるのを待つしかないですね。
クリトリアのブルーの花は涼し気で好いですね。
さすが南国の花は暑さに強いですね。
花をお茶にするとアントシアニンたっぷりで疲労回復に
有効だそうです。
お茶を飲んで暑い夏を乗り切って下さい。
2019.08.03.10:02
しんごさんコメントありがとうございます
暑さに関係なく頑張っておられることを羨ましく拝見しています
作業も大変なのにブログの更新まで・・・
でもそれがしんごさんの生きがいの一つなんでしょうね
「ヘクソカズラ」久しぶりにお目見えしました

その昔、私の現役時滋賀県朽木村で「朝日の森」を管理していた頃自然観察会を開催し
山を歩き回ったひとときを思い出したのです

2019.08.03.06:31
栽培管理仕方ないですよね。この猛烈な暑さでもあり、花や野菜も厳しいですが、はたらき虫さんが今までのように元気でバリバリ動けるまで、絶えて欲しいですね。
ゆっくりできない気性が自分に似ているだけに、ご無理されませんように。