ボランティアフェスティバルを開催
2020.02.17.08:25
恒例のボランティアのイベントで、今年は21回目を迎えました

主催者挨拶
会員から募集した今年のテーマは
“ボランティア 地域ぐるみで ワンチーム” です
(恥ずかしながらこのテーマ、はたらき虫が応募して採用されました)
天気予報では当日雨といわれていたのが、幸いにも終日曇りでラッキーでした
会場は校区福祉委員、ボランティアが野外テントで食べ物各種の模擬店を運営してくれました

約700人の参加者で、演芸会も盛り上がり、つづくお楽しみ抽選会もあって最後までみなさん楽しんでくださいました

ボランティア有志の踊り「炭坑節」 ゆるキャラの「つげさん」も一緒に
これからも地域の人たちの交流の場としてこの催しを大事に続けていきたいものです

喫茶ルームでお友達と語らい

主催者挨拶
会員から募集した今年のテーマは
“ボランティア 地域ぐるみで ワンチーム” です
(恥ずかしながらこのテーマ、はたらき虫が応募して採用されました)
天気予報では当日雨といわれていたのが、幸いにも終日曇りでラッキーでした
会場は校区福祉委員、ボランティアが野外テントで食べ物各種の模擬店を運営してくれました


約700人の参加者で、演芸会も盛り上がり、つづくお楽しみ抽選会もあって最後までみなさん楽しんでくださいました


ボランティア有志の踊り「炭坑節」 ゆるキャラの「つげさん」も一緒に
これからも地域の人たちの交流の場としてこの催しを大事に続けていきたいものです

喫茶ルームでお友達と語らい