1か月前に蒔いたオクラ
播種から60%の生育で4枚葉に成長しました

30㎝の間隔を開けて畑に定植
ポットから取り出してそのまま直植え
やれやれという間もなく、梅の木の枝落としです
木をまじかに見るとなんとカイガラムシの大群が・・・

この虫は薬剤を使うのでなく捕殺が一番とか、でもあまりにもひどい、思い切って枝ごと伐採

葉の茂った木 バッサリ枝落とし
《庭余話》 水やりをした後、アジサイの葉っぱの上でアマガエルの鳴き声が・・・

カシワバアジサイとカエル 去年植え替えたカラー
theme : 家庭菜園
genre : 趣味・実用
2020.05.12.18:24
katatakaさん こんにちは
いつも自己満足しています

自分の好きなようにやればいいんですから
何をするにも適期というものがありますが、見よう見まねでOKです
今自分に大切なことといえば、あまりストレスを持たないことだと思います
人生を喜びと楽しみでいっぱいにしたいです

2020.05.12.18:16
mbtakeさん こんにちは
大変さよりも楽しみがありますね、物作りは・・
一年中何かとする仕事があってそれは元気にもつながっていると思いますよ
あまり無理はできません、ほどほどに頑張りましょうね
2020.05.12.18:10
しんごさん こんにちは
趣味の園芸を持っていて良かったです
一生懸命に仕事をしていると何もかも忘れて心の健康にもなるようです
いつもコメントありがとうございます
2020.05.12.14:04
夏野菜の植え込みお疲れ様でした。
梅の木の伐採は今頃ですか。
梅の切り時が分からず困っていました。
カラーは一度も植え替えた事が無かったので
今年植え替えてあげたいと思います。
2020.05.12.10:06
虫の害には毎年悩まされています。
立派なオクラの苗ですね。
2020.05.12.08:02
夏野菜、どんどん植え込み・・・、楽しみが増えますね。
不幸にも園芸でケガをされましたが、徐々に回復されているようで。 はたらき虫さんの気力とそのガーデニングの心身を癒やすチカラですね。