懇願していた雨が降り始めた。それはやはり台風のお供としてやってきたのでした
8月に入って台風9号、10号と2つの大型が発生しています
雨が続くと今度は“もういいよ”と言いたくなる、勝手な人間様だ
庭の花木が風に倒されては大変だ!早速支柱や紐で対策をすることに


大きくなったコキア

乱れ咲きの黄花コスモス
《おばあちゃんが植えた花》 ジニア 
花の少ない庭に、ありがたい癒しの竹花となりました
雨は降っても台風が来なければいいのにな~
theme : ■お花が好き♪
genre : 趣味・実用
2020.09.07.11:22
しんごさん なんでもそうですが毎日のちょっとした花木の世話が後で生きてきますよね
邪魔くさがらずに時間を見て世話をしましょうね(釈迦に説法かな)
いつもコメントありがとうございます
2020.09.05.23:33
夏から秋の草花は、草丈が長いので、こうして支柱やひもで倒伏しないようすることが大事ですね。
自分は、半分あきらめていますが、このブログを拝見し、ちょっと気持ちを変えたいと思います。
2020.09.05.10:25
こうもり蘭さん こんにちは
連日台風のニュースですね
自分の方には来ないで、とは勝手すぎかな。どこも被害がなければいいのにね
最近、私は自分の体を少し動かし過ぎのようです、夜になるとまだ痛みが出るんですよ
好きな庭仕事ですが自重が必要だと自分に言い聞かせています
いつもコメントありがとうね、元気が出ます
2020.09.05.10:17
コスモスの季節になってきましたね。
台風余り悪さをしないで通り過ぎるよう願ってます。
2020.09.04.16:24
コメントありがとうございました。
雨は欲しいけど台風は要りませんね。
2020.09.04.13:15
最強の台風が来そうで怖いですね。
植木鉢を避難させようと思います。
どこにも被害がでなければ、一番いいんですけど。