5番目の孫娘が高校入学式を終え、直行で報告に来てくれた
真新しい制服を着てピッカピカの一年生

うれしいね
じいちゃんやおばあちゃんより背丈も伸び、いちだんと成長した
ラインや電話があるとはいえ、やっぱり直に顔を合わせるのは一番うれしいことです
《庭の花》色鮮やかな
モミジ 
出猩々(でしょうじょう)

クンシラン

芝桜 紫蘭(シラン)
気温の変化が激しい昨今ですが、春に向かって着実に花芽が大きくなっています
次々と新しい花、咲いてくれる楽しみな日々です
theme : 今日の出来事
genre : 趣味・実用
2021.04.12.17:10
こうもり蘭さん お元気そうですね
私のブログ、いつも見ていただいて感謝!!
毎回、何を題材にしようかなと迷うのですが、結構あるもんですね
夏野菜もう買ってきたんですか?
あまり急ぐと失敗することもあります、気候が定まってくる今月後半が適期です
庭の花は日々何かと咲いてくれます、楽しみな毎日です
コロナには充分ご注意ください、決して気を緩めないこと
嬉しいコメントありがとうございます
2021.04.12.07:52
ご無沙汰していました。
何でかな⁉️
と思うくらい、バタバタしていました。
はたらき虫さんのブログを見ると、ホットします。
お体順調に復活されているようで、良かったです。
お孫さんたちも、畑仕事にも登場し、入学式の後駆けつけるなんて、理想です。
まだ、孫のいない私にはそんな未来がきたらどんなに幸せか⁉️と想像するばかりです。
プランターの野菜の世話をしていたら、ご自宅と少しだけ離れた畑の世話をしに行く方が通りました。
これから何をしに行くのか⁉️と尋ねたら、キュウリの土作りやとのこと。
私も今日は國華園にいって、仕入れてきます。
いよいよ、夏野菜の準備を始めます。
また、これからも色々と参考にさせていただきます。
2021.04.09.12:29
katatakaさん
お祝いの言葉、ありがとうございます
4月という月は何かとあって目まぐるしいです
でも元気で健康でいられるありがたさを痛感しています
いつもコメントありがとうございます
2021.04.09.12:26
しんごさん こうして孫たちが来てくれるのはいつまで続くでしょうかね
ず~と来てほしいです、結婚してからも・・・
庭の花たちも毎日変化して飽きが来ません
もうすぐ春野菜のことも考えなければと思っています
いつもコメントありがとうございます
2021.04.09.10:25
お孫さんの御入学おめでとうございます。
真っ先に報告に来てくださったのは嬉しいですね。
丹精込めて育てたクンシランが見事に咲きましたね。
シバザクラも満開でお孫さんの入学をお祝いしているようです。
2021.04.09.08:40
おはようございます。そして、おめでとうございます。
こうして成長した姿、お世話になったと来てくれるの嬉しいですよね。
コロナ禍で例年とちがう生活が続いていますが、毎年花を付ける花木や宿根草は、そうして春の季節を告げ、癒やしを与えてくれます。ありがたいものですね。