市が
「避難訓練」開催を企画し、事前のPRや自治会での回覧板など、大々的に呼びかけをしてくれていた。

朝10時に防災行政無線や、屋外スピーカーからの放送も流れた。また、市域内の携帯電話にも緊急速報メールも流れた。
というのに、私の地域での参加者が意外と少なかったのに愕然!
訓練は、最寄りの地震避難ビルまでの避難経路の確認だった。

日頃からのちょっとした訓練の繰り返しが、被害を最小限に食い止める最大の行動だと思うのだが・・・。
一体これでいいの?と。誰に云ったらいいのでしょう。
そんな訓練日でした。
theme : 地域情報
genre : 地域情報